SSブログ

心に残る絵本『赤い蝋燭と人魚』 [絵本]

赤い蝋燭と人魚.jpg

心に残る絵本というものは、大なり小なりみんなあるんじゃないかな?

本を探していると昔読んで、設定は覚えているけど、題名その他がこどもだったので

覚えていないという声に応えているサイトにぶち当たったりする。

なにせ、私も題名を覚えている方ではないので、「あ~わかるぅ」と思ってしまう。

そして、あるサイトで長年探していた絵本の題名をGet!できました。凄くうれしかったけど、

アマゾンで見たら、結構お高めな本で買うのを迷ってます。その話はまた今度(^v^)

 

元に戻って、この本は我が家のどこかしらにあります。うちはカオスだから(-_-;)

すごく幼いころにオバに、いわさきちひろの展示会に連れて行ってもらった事があります。

でも、この絵、子供のころは実はちょっと怖かった。

だってなんだか無表情だし、連れてってもらった所がまた秋のイメージ。あんまり詳しくは覚えてないけど。

いうなれば、日本人形的なちょい怖さというか。とにかく好みじゃなかったのです。

でもでも、この絵本だけは別。

いわさきちひろの絵の物悲しさがお話とぴったりと合っていて、いつまでも心に残る作品に

なっています。違う人の挿絵の絵本も出ているそうだけど、多分これからも私の『赤い蝋燭と人魚』

のイメージは、いわさきちひろなのだろうと思います。

絵はとてもシンプルだったような。墨で描いたような、でも赤い蝋燭は赤い色で描かれていて、インパクトがあったな。赤い蝋燭がちょっと不思議&よく考えればホラーちっく☆

内容:

わが子だけは明るいにぎやかな人間の街で育ってほしいと、冷たく暗い北の海に住む人魚の母親は願い、子どもを神社に捨てた。

その赤ん坊を拾ったのは蝋燭(ろうそく)つくりの老夫婦。神さまからの授かりものと大切に育てたが・・・。

ネットで調べればわかると思いますが、これは悲しいお話です。

基本悲しい話は苦手なのですが、いくつかは悲しくても素晴らしいと思う作品があります。

その一つがコレ。(+_+)人間の欲ってなんだろうって考えさせられた作品です。

ぜひ、手にとって欲しいです。

でも、あれだな当時の子供だった私目線からゆうと、だんぜん新しい酒井駒子さん(イラスト)を選びそう(笑)どっちかっていうと、こちらの方が私の好みの絵だから。

擦り込みって凄い。脳内が、もういわさきちひろの絵本バージョンになってるから受け付けなさそう。

しかし、興味はあるので新しいのも読んでみたいものです。機会があったら、児童書コーナーで立ち読みしよ~

ではまた☆

 

 


nice!(17)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。